データベース: A2

宮津湾におけるナマコ漁業と資源管理の取り組み

宮津なまこ組合(京都府) 概要 ナマコの単価の高騰により、多くの漁業者がナマコ漁を行うようになった結果、漁獲量が徐々に減少し、サイズの小型化も進

続きを読む

裸潜組合の藻場再生の取組み~失われた漁場の復活の軌跡 (きせき)~

天草漁業協同組合五和支所裸潜組合(熊本県) 概要 当地域では、裸潜漁業によってウニ、アワビ、ワカメ、トサカノリなどを漁獲していたが、H20年ごろ

続きを読む

城ヶ島における藻場保全活動について

神奈川県 城ヶ島漁業協同組合 概要 平成20年頃からガンガゼやアイゴの増加が観察されるようになり、アラメ・カジメなどの藻場が減少してきた。そこで平

続きを読む

持続的なズワイガニ漁業をめざしてー水ガニの保護ー

京都府 京都府機船底曳網漁業連合会 概要 平成18年より、甲羅の硬い「たてガニ」だけではなく甲羅の軟らかい「水ガニ」の保護に向けた取り組みを開始し

続きを読む

海・山・人が育んだ「雄武の宝」によるまちおこし

北海道雄武町 雄武地域マリンビジョン協議会 概要 雄武町に漁業では、魚価の低迷や水産資源の不安定さ、産業関連不足や水産物の付加価値向上という問題や

続きを読む

零細養殖業者による新しい生産・販売モデルの構築

三重県 三重県海水養魚協議会・伊勢まだい生産者組合 概要 県から「マダイ養殖業の復興を図らないか」という提案があったが「地区が違う生産者と一緒に行

続きを読む

効率的で漁場環境に配慮したカキ養殖を目指して

兵庫県たつの市 室津漁業協同組合かき養殖同業会 概要 当該地域では、垂下式によるカキ養殖が水揚げの半数を占める。30%のカキが養殖筏から脱落し、そ

続きを読む

育て!エゾバイツブ~エゾバイ増殖にかけた漁師~

北海道広尾町 広尾漁業協同組合エゾバイツブ篭漁業部会 概要 資源量の減少から当地のエゾツブ篭漁は壊滅の危機を迎えた。そこで、オリンピック方式による

続きを読む

絶やさない!漁業を繋ぐ赤須賀の心意気~ハマグリの復活による地域の活性化~

三重県 赤須賀漁業協同組合青壮年部研究会 概要 かつて「桑名のハマグリ」資源は絶滅の危機に瀕していた。1976年以降,種苗生産技術の確立,厳しい漁

続きを読む

海人(漁業者)が作ったNPO法人-サンゴ礁の里海をめざして-

沖縄県 NPO法人INO 概要 2010年,潜水器漁業者を中心とし,海洋コンサルタント,学識経験者,カメラマンなどにより,主に浅海域の環境保全を目

続きを読む