データベース: 漁村総研資料

とうさんの魚を雑魚とは呼ばせない「浜の母さんの心意気」

愛媛県宇伊予市 上灘漁業協同組合女性部 概要 上灘漁協は古くから漁船漁業を営み、高値で取引される魚が揚がる一方で、数量や形が揃わない魚は市場価格が

続きを読む

もったいない未利用資源を活用した加工品の開発

大分県姫島町 かなんど工房 概要 漁協や県の普及員から、出荷の手間の割に安いため、廃棄されるカナガシラを利用したいという要望があり、郷土料理のみそ

続きを読む

アサリ天然採苗技術を核としたアサリ養殖業の展開

三重県鳥羽市 浦村アサリ研究会 概要 地域の基幹産業であるカキ養殖業は夏がオフシーズンとなり、この間の安定収入を得ることが課題となっていた。地域の

続きを読む

インターネット販売による活魚パックの流通

島根県隠岐郡西ノ島 株式会社日本海隠岐活魚倶楽部 概要 呼子での先進事例を知り、漁協・役場・漁業者が共同出資して法人を設立し、活イカをブランド化し

続きを読む

ベテラン漁師とIターン若手漁師・夫婦二人三脚で魚価・所得向上

山口県田布施町 新鮮田布施 概要 2002年より,①自立,②,新鮮,③安価,④実力主義の4つのポリシーに基づいたベテラン漁師とIターン漁業者による

続きを読む

ヨソ者と住民による地域の自慢を活かした都市漁村交流

静岡県西伊豆町 西伊豆いきいき漁村活性化協議会 概要 基幹産業である観光業と漁業の連携による新たなビジネスモデルの構築を検討した。経営基盤の安定化

続きを読む

中間支援組織としての横の繋がりを活かした体験事業

兵庫県淡路市 淡路市体験教育旅行推進協議会 概要 当該協議会は阪神淡路大震災関連の観光を介して各種の体験や滞在促進を図ってきた。代表は観光協会職員

続きを読む

中間支援組織による地域内連携の促進

高知県幡多郡 一般社団法人 幡多広域観光協議会 概要 本協議会は全国に先駆けて体験型修学旅行誘致受け入れを目的として設立された。この協議会を総合窓口

続きを読む

伝統的まちおこし組織・人とIターン者協働の都市漁村交流

岩手県田野畑村 NPO体験村たのはたネットワーク(震災を挟み継続) 概要 主な活動内容は、体験事業と物販・食事(イベント事業込)であるが、資金的に

続きを読む

伝統食の「へしこ」を活用した地域活性化

福井県美浜町 美浜町 概要 美浜町のある若狭地方では、サバ等で作る「へしこ」が伝統的な加工品である。漁家の女性グループで地魚の利用についての検討会

続きを読む