文献紹介

水産物の高品質化と安定供給のために
(水産物の品質評価・流通利用加工技術に関する文献紹介)



 本稿は,農林水産技術会議事務局編「農林水産研究文献解題No.25流通利用技術, -農畜水産物を高品質化し,安定供給する-」(平成13年3月発行)に掲載されたものです。

1.水産物の品質評価技術
(1)水産物の品質
(2)成分による品質評価
(3)死後硬直・鮮度の評価
(4)水産物の機能性成分
(5)嗜好性
(6)水産物脂質の劣化評価
(7)タンパク質特性に基づく水産加工品の品質評価
(8)判別技術

2.水産物・水産加工品の品質保持・流通技術
(1)我が国の漁業生産と水産物流通の動向
(2)低温貯蔵
(3)包装による品質保持
(4)安全性保持技術
(5)生鮮魚介類の品質保持
(6)脂質酸化抑制による品質保持

3.水産物の加工利用技術
(1)水産物加工の動向
(2)冷凍すり身及び練り製品
(3)海藻類加工品
(4)塩乾品
(5)発酵食品・節類
(6)フィッシュミール
(7)新技術による加工
(8)水産加工廃棄物の利用技術


問い合わせは加工までお願いします
(メールアドレスは不定期に変更されます)

水産物の利用・加工へ

中央水研日本語ホームページへ