鮮度の見分けかた
体の表の方が鮮度がよくわかります。全体にヌメリと光沢があって、鰓(えら)が鮮紅色のものは新鮮です。白い裏側は、ヒラメは淡いピンク、カレイは白いものが良好。
白い側に青みがあったり、指で押してブヨブヨしているようなものは避けましょう。
問い合わせは
までお願いします
(メールアドレスは不定期に変更されます)
「中央水産研究所日本語ホームページ」へ
「水産物の利用・加工」へ
「おさかな豆知識」へ