「全体効率」の都市圏漁業!「施設の集約」と「入札制度」で地域活性!

March 4, 2020

大阪・泉州広域水産業再生委員会(大阪府)

概要

大阪湾では、漁獲量のほとんどがまき網漁業・船曳網漁業によるものである。そこで、大阪・泉州再生委員会に所属する漁協は、魚価向上のために2つの拠点への機能集約・施設整備、共同運搬船の導入、入札情報の配信、直販ルートの効率化に取り組んだ。

効果

機能集約・施設整備、そして、相対取引から入札制への移行によって、漁獲物の平均単価が向上した(イカナゴ 413円/kg⇒536円/kg、シラス 286円/kg⇒419円/kg *平成28年を除く)。また、共同運搬船の導入によって、海上で各漁船からカゴを回収し、まとめて水揚げすることで、操業コストが削減された。さらに、入札情報を配信することによって、入札価格が低下した場合に不必要な漁獲を行わなくなるなど、効率的な操業の実現に貢献している。

出典

浜プラン.jp https://hama-p.jp/column/7565

Free HTML5 Bootstrap Template by FREEHTML5.co
出典:浜の活力再生プラン ブロック推進会議 事例報告資料(2017年7月18日開催)
Free HTML5 Bootstrap Template by FREEHTML5.co
出典:浜の活力再生プラン ブロック推進会議 事例報告資料(2017年7月18日開催)
Free HTML5 Bootstrap Template by FREEHTML5.co
出典:浜の活力再生プラン ブロック推進会議 事例報告資料(2017年7月18日開催)