2004年7月、本州南岸を流れる黒潮は十数年ぶりに大蛇行しました。この黒潮大蛇行は発生してからもうすぐ一年が経過しようとしています。黒潮大蛇行が継続すると、本州南岸を中心とした黒潮沿岸域では漁況や海況に影響がでてきて、海域毎に漁模様が変化することが経験的に知られています。
本報告は、地方自治体の水産業関係試験研究機関の協力を得て、2004年7月~現在までの間、黒潮沿岸域で起きた漁海況に関する特異現象について情報収集したものをまとめたものです。中央ブロック(千葉県~鹿児島県)で起きている特異現象のキーワードを一覧にすると以下の通りです。
各漁海況情報に関する詳細については、関係する地方自治体の試験研究機関または中央水産研究所までお問い合わせください。
水産資源に関する各種情報等については「わが国周辺水域の水産資源の現状を知るために」を参考にしてください。
|
- 1.中央ブロックの状況(海域別)
外房海域 | カツオ豊漁 | |
伊豆諸島北部海域 | カツオ好漁 | |
伊豆諸島南部海域 | キンメダイ不漁 | アオダイ好漁 | |
相模湾 | シラス好漁 | |
遠州灘 | (カタクチイワシ)シラス不漁 | カジメの磯焼け | シラス漁好調(2005年4月以降) | |
渥美外海 | (カタクチイワシ)シラス不漁 | イカナゴ不漁 | |
熊野灘 | カタクチイワシ不漁 | 浮魚類全般に低調 | カツオ不漁 | 外洋性魚類の入網(少量) |
紀伊水道外域(東) | シラス不漁 | シラス大漁(2005年3月以降、南部~田辺) | |
紀伊水道外域(西) | ヨコワ、ぶり類好漁 | |
紀伊水道(東) | シラス不漁 | |
紀伊水道(西) | シラス不漁(2004年8~12月) | シラス好漁(2005年4月以降) | |
- 2.詳細情報
都県名 | 機関名 | TEL | FAX | HTML版 | PDF版 |
千葉 | 千葉県水産研究センター | 0470-43-1111 | 0470-43-1118 | ○ | ○ |
東京 | 東京都島しょ農林水産総合センター | 03-3433-3251 | 03-3433-3256 | ○ | ○ |
神奈川 | 神奈川県水産技術センター | 046-882-2311 | 046-881-7903 | ○ | ○ |
静岡 | 静岡県水産試験場 | 054-627-1815 | 054-627-3084 | ○ | ○ |
愛知 | 愛知県水産試験場漁業生産研究所 | 0569-65-0611 | 0569-65-2358 | ○ | ○ |
三重 | 三重県科学技術振興センター水産研究部 | 0599-53-0130 | 0599-53-2225 | ○ | ○ |
和歌山 | 和歌山県農林水産総合技術センター水産試験場 | 07356-2-0940 | 07356-2-3515 | ○ | ○ |
徳島 | 徳島県立農林水産総合技術支援センター水産研究所 | 0884-77-1251 | 0884-77-2744 | ○ | ○ |
高知 | 高知県水産試験場 | 088-856-1175 | 088-856-1177 | ○ | ○ |
その他 | 紀伊民報 2005.4.13 | 0739-22-7171 | 0739-26-0077 | ○ | - |
紀伊民報 2005.5.13 | ○ | - |
- 3.漁況の特異現象
- 2005年(修正)...2005.8.8掲載
- 2005年(速報情報)...2005.7.26更新
- 2005年...2005.7.15更新
- 2004年(修正)...2005.8.8掲載
- 2004年
- 4.聞き取り情報
- 瀬戸内海東部カタクチイワシ等漁況予報会議
- カタクチイワシ:シラス不漁
- 原因:2005年春季、紀伊水道外域から紀伊水道内へかけての暖水波及が見られないので、シラスが補給されてこない。
- 5.現況に関する情報
- 黒潮の現況に関する情報は下記をご参照下さい。
- 海上保安庁海洋情報部
- 気象庁
- 6.本件に関する問い合わせ先
独立行政法人水産総合研究センター 中央水産研究所 高知黒潮研究拠点
〒780-8010 高知県高知市桟橋通6-1-21
TEL 088-832-5146,FAX 088-831-3103 |
独立行政法人水産総合研究センター 中央水産研究所 企画調整課
〒236-8648 神奈川県横浜市金沢区福浦2-12-4
TEL 045-788-7607,FAX 045-788-5002,MAIL nrifs-info@ml.affrc.go.jp |
nrifs-info@ml.affrc.go.jp
中央水産研究所日本語ホームページへ
|